世界農業遺産「清流長良川の鮎」をご存じですか? 聞いたことはあるけれど、内容まではよく知らないという方も多いと思います。そこで、皆さまによくご理解いただけるよう、スタディツアーを開催します。”スタディ”といっても、ただ座って話しを聞く”お勉強”ではありません!「清流長良川の鮎」を見て、聞いて、体験できるツアーになっております。ぜひ、ご参加してください。
■今後実施予定のコース一覧
小瀬鵜飼大満喫&秋の収穫体験
世界農業遺産「清流長良川の鮎」学び旅
長良川 山と川のサステイナブル・ハンティングツアー
長良川の伝統漁と操船技術を知り、川の天然食材を食す岐阜城下の舟旅
小瀬鵜飼大満喫&秋の収穫体験
- 出発日 10月1日(土曜日)
- 料 金 【大人】5,800円 【小中学生】4,800円
- お食事 夕食1回【鮎料理】
- 定 員 30名 ※最少催行人員15名
- 申込方法 メール、FAX、WEBサイトから
- お申込・問合せ先
名鉄観光サービス株式会社 岐阜支店
TEL 058-265-8103 FAX 058-263-5059
E-mail gifu@mwt.co.jp - チラシはこちらからご覧ください

■おすすめポイント
関市にも鵜飼があることをご存じですか?本コースでは、関の小瀬(おぜ)鵜飼を見るだけでなく、鵜匠さんの家で鵜が生活するバックヤードを見学することができます。バックヤードでは鵜の普段の様子を見ることができます。また、ふるさと農園美の関では、清流長良川によって育まれたさつまいも、里芋の収穫体験ができます。
■コース行程
JR岐阜駅 13:00発
⇩
【見学】鵜匠の家バックヤード(関市小瀬)14:00~15:10
⇩
【体験】季節の野菜の収穫体験
(ふるさと農園美の関) 15:30~16:30
⇩
【夕食】やまなみ 17:00~17:55
⇩
【乗船】小瀬鵜飼 18:40~20:10
⇩
JR岐阜駅 21:00着予定


世界農業遺産「清流長良川の鮎」学び旅
出発日 10月2日(日曜日)
料 金 【大人】4,800円 【小中学生】4,600円
お食事 昼食1回【鮎ご飯、鶏ちゃん】
定 員 30名 ※最少催行人員15名
申込方法 メール、FAX、WEBサイトから
お申込・問合せ先
名鉄観光サービス株式会社 岐阜支店
TEL 058-265-8103 FAX 058-263-5059
E-mail gifu@mwt.co.jp
チラシはこちらからご覧ください

■おすすめポイント
長良川の伝統漁法のひとつ、友釣りをご存じですか?友釣りは鮎の縄張り意識を利用した漁法で、縄張り内に針をつけたオトリ鮎を侵入させ、追い払おうとして体当たりしたところを引っ掛ける釣法です。体験できる機会が少ない友釣りですが、本コースでは、清流長良川あゆパークでレクチャーを受けながら友釣りを体験することができます。友釣りを初めてみたい方におすすめです。
■コース行程
JR大垣駅 8:10発
JR岐阜駅 9:00発
⇩
【体験・昼食】友釣り体験など
(清流長良川あゆパーク)10:20~14:40
⇩
JR岐阜駅 16:00頃着予定
JR大垣駅 16:50頃着予定


長良川 山と川のサステイナブル・ハンティングツアー
- 出発日 10月15日(土曜日)
- 料 金 【大人】3,850円 【小中学生】3,600円
- お食事 昼食1回【天然鮎料理】
- 定 員 30名 ※最少催行人員15名
- 申込方法 メール、FAX、WEBサイトから
- お申込・問合せ先
- 名鉄観光サービス株式会社 岐阜支店
- TEL 058-265-8103 FAX 058-263-5059
- E-mail gifu@mwt.co.jp
- チラシはこちらからご覧ください

■おすすめポイント
本コースでは、山と川のつながりを体験いただける内容となっております。天然鮎料理を食べながら、地元漁協の方による「清流長良川の鮎」のご説明をしていただきます。その後、特定非営利活動法人Nature Coreからレクチャーを受け、猟師体験にもご参加いただきます。
■コース行程
JR岐阜駅 10:00発
⇩
【昼食】郡上八幡やな 11:00~12:50
⇩
【立寄】道の駅和良 13:30~13:50
⇩
【体験】山と川のつながりを学ぶ
エアソフトガンでの猟師体験 14:00~16:30
⇩
JR岐阜駅 18:00頃着予定


長良川の伝統漁と操船技術を知り、川の天然食材を食す岐阜城下の舟旅
- 出発日 10月16日(日曜日)
- 料 金 【大人】6,700円 【小中学生】6,300円
- お食事 昼食1回【川魚料理(鮎飯、塩焼、モクズガニ等)】
- 定 員 20名 ※最少催行人員12名
- 申込方法 メール、FAX、WEBサイトから
- お申込・問合せ先
- 名鉄観光サービス株式会社 岐阜支店
- TEL 058-265-8103 FAX 058-263-5059
- E-mail gifu@mwt.co.jp
- チラシはこちらからご覧ください

■おすすめポイント
長良川にも漁師がいることをご存じですか?本コースでは、川漁師の平工さんが操船する漁船に乗船し、伝統漁法や漁具の実演をご覧いただけます。昼食にはとれたての天然鮎を使用した鮎飯、赤煮、塩焼きだけでなく、うるり、モクズガニ、すっぽん等の川魚料理を川原でいただきます。川の天然食材を味わい、新たな清流長良川に出会ってみませんか。
■コース行程
長良川うかいミュージアム集合 9:50集合
⇩
【乗船・見学・昼食】長良川伝統漁について学ぶ 10:00~13:00
⇩
【見学】長良川うかいミュージアム 13:00~14:00
⇩
現地解散 14:00頃予定

